【千葉市美浜区】倉庫の雨樋修理と清掃

倉庫の軒樋(のきどい)修理とは、
倉庫の屋根の軒先に取り付けられている雨樋(雨水を集めて排水する部材)を補修・交換する工事のことです。
倉庫は一般住宅より屋根面積が大きく、降った雨の量も多いため、軒樋の損傷や変形は排水トラブルや外壁・基礎へのダメージにつながります

目次

【千葉市美浜区】倉庫の軒樋工事【基本情報】

Before

After

施工内容軒樋修理
軒樋清掃
使用材料カラーベスト用棟板金
施工期間1日
工事費用100,000円(税別)
ローリング足場 50,000円
軒樋清掃 15,000円
軒樋修理 30,000円
諸経費 5,000円

千葉市美浜区の倉庫雨樋工事【軒樋工事の流れ】

施工前 軒樋のジョイントや集水桝に劣化があり漏水していました

施工前 ゴミが溜まっていましたので清掃も一緒に提案しました

STEP1. 移動式足場 ローリングタワーの設置

STEP2. 雨樋の清掃 落ち葉や泥を除去して排水不良を改善

STEP3. 劣化した軒樋の解体と新しい軒樋

完成 軒樋の修理と清掃が1日で終わりました

株式会社みすず 綿谷康伸

倉庫の軒樋は、高さがあるため普段の目視点検が難しく、破損や詰まりに気づくのが遅れがちです。
排水不良を放置すると、倉庫の壁や基礎部分に雨水がかかり続け、サビや腐食が進行します。
特に台風後や大雨の後は、軒樋の外れや水漏れを早めに点検することが大切です。

倉庫の軒樋が劣化・破損する原因

✅強風・台風による破損や外れ(倉庫は高さがあり風の影響を受けやすい)
✅長年の紫外線劣化(塩ビ製は特に硬化、ひび割れしやすい)
✅排水不良による水の溢れ・逆流

➡一つでも当てはまる場合は、倉庫の軒樋工事が必要なサインかもしれません。

倉庫の軒樋工事はみすずにお任せください!

株式会社みすずは倉庫、工場の屋根工事・雨樋工事の施工を多数実施しています。

  • 「樋の状態が気になる」
  • 「軒樋工事ってどれくらいかかるの?」

そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!

ご相談・無料点検はこちら

株式会社みすず

ご相談・ご依頼は、どうぞお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次